チグハグという不恰好なエンジン

チグハグという不恰好なエンジン

  • なんか路頭に迷い友達に勧められた占いにいった、自己矛盾、違う性質や欲求が自分のメインとなる中にたくさんありそれで疲れている、体だいじょうぶと言われた?
  • 心当たりはあるんだ
  • 人と居るのが煩わしいと感じる一方で、ひとりは寂しかったり。恋人の誠実で真面目な所が好きだったはずなのに、それを退屈に感じてしまったり、多分みんなもあるんだろうけど、些細なレベルじゃなくてもっと大きなレベルでの
  • まるで違う自分がいるような感覚、基本的には長生きしたいけど、時々もういいかな〜って思うこととか
  • 矛盾が大きいと疲れたり、やっぱり負担があるのだろうか
  • 矛盾をそのままにしておくのは難しい、だって矛盾しているから
  • それを一番わかっているのは自分なのだ
  • けど矛盾したままチグハグを大事にしたいということでもないのかな
  • 矛盾を解決しないまま、チグハグにいきることはできるのか

最近いろんなことが重なり元気がなかった。こんな時は本当は運動をしたりなにをして健康的に元気になりたいけど、そんなことはできない。カウンセリングか〜と思いきやそこまでのことなのか?と思ったりで、そんな時に友達が「たんちゃんはこの人にみてもらったいいと思うよ〜」とおすすめしてくれた占いの人にでも話してみようかな、と思った。

そこでは 

チグハグという不恰好なシグナル

最近はいろんなことが重なりどんどん元気がなくなってしまった。医者が言うには、自分は気分があがったりさがったりする傾向にあるみたいで、どうやら今は下がっている状態とのこと。実は少し前に友達に勧められた占いで「あなた体はだいじょうぶ?医者に診てもらったほいがいいかも」と言われたことがあった。自分には相反する性質や欲求が複数あって、それが体や精神に負担をかけているとのこと。しっかり当たっていて驚いてしまった!もちろん占いは当たるも八卦当たらぬも八卦ですが、それでもこのチグハグな感覚には覚えがある。

実際は誰しも多少の矛盾を感じているものだと思う。例えば、人と居るのが煩わしいと感じる一方で、ひとりは寂しかったり。恋人の真面目な所が好きだったはずなのに、それを退屈に感じてしまったり。もう少し大きいのだと、基本は長生きしたいのに時々はもういいかな〜と思ってしまったり。僕にもそんな部分はあって、中でもやっかいだと思うのが「自分と遠うものに強く惹かれる」という性質だと思う。こんな風に言うと聞こえはいいのですが、自分の信条とはかけ離れたものや、自分が理解し得ないものに近づいては、その埋まらない距離に苦しむことがたくさんあった。

自分に搭載されているこのチグハグという名のエンジン。昔は自分とは縁遠い場所や人まで運んでくれるいい原動力だと思っていた。でも今はもしかしたら自分が疲れてしまう大きな要因なのかもしれない、と思っている。